ホーム



乗り物とのお付き合い

 

慌しい年度末も過ぎ、ここ宮崎もだいぶ暖かくなってきましたね♪

新しい環境での生活が始まり自転車に乗る機会がある方もいらっしゃるのでは?

そこで今回は出費を出来るだけ減らしていきながら自転車と付き合う方法を書いていきたいと思います。

通勤、通学で頻繁に乗車される方は出来るだけ耐久性の高いものを、頻度の少ない方は安価なタイプを?

「安物買いの銭失い」が嫌いな私はコストパフォーマンスを気にするのですが高い物はそれなりに品質が高い素材が仕様されているので走行性能、耐久性は良くなります。

逆に安価な商品はそれなりの素材を使用しているのでそれなりにしか持ちません。

安く買ったのに高い修理代を出すのは馬鹿らしくなっちゃいますよね?

けれど安価な物ほどメンテナンスなどを怠ってしまうので結果壊れるのが早く、買い替え頻度が多くなるのではないかと感じています。

修理する立場からいうと、お金を掛けずに安全性を求めるのであれば出来るだけ良い商品を購入して大切に扱って頂きたい。

高品質素材を丁寧に扱うのと、低品質の物を雑に扱うのでは大きな差が出るのはお分かり頂けるのではないでしょうか?

メンテナンス=「大切に」自転車は消耗品だらけの乗り物になるので車のように定期的なメンテナンスや部品交換は必須となり、安全性の確保にもつながります。

キープレフトで安心安全なサイクルライフを。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です